ちょっとの言い合いでもすぐに「別れよう」と口にする彼氏にうんざりしていませんか?
別れるほどの言い合いなんかじゃなかったのに、急に別れを言い出されて驚いた経験があるのではないでしょうか。
なぜその男は何度も簡単に「別れる!」といえるのか、その心理に迫ってみましょう。
「別れる」とすぐ言う男の心理
自信がない
すぐに別れを口に出す男性は、コミュニケーション能力が乏しい傾向があります。そのため、愛情表現も苦手で素直になれず、あなたが自分を好きでいてくれているのか常に疑っています。
そんな男性は「別れよう」と言ってあなたのリアクションを見ます。あなたが彼をなだめ、これからも一緒に居たいと言うのを期待しているのです。
素直に「好きだよ。俺のことも好き?」と聞けないし、聞く勇気もありません。とことん自信がないのです。
問題に向き合うことが怖い
付き合っていれば多少のぶつかり合いやすれ違いは必ずあります。それを経て相手がされて嫌がることを理解して関係を構築していくのは自然なこと。
時に相手から指摘されて耳の痛い思いをするかもしれません。「別れる」とすぐに言う男は、他人から何かを指摘されることを非常に恐れます。
ちょっと直してほしいな、くらいなのに、「じゃあ嫌いってことだよね。なら別れれば?」という思考になるのです。それは、問題に向き合って話し合いをするのが怖いから。
「別れよう」ということで目の前の小さな問題や話し合いから逃げようとしているのです。
あなたをコントロールしたい
彼が「別れよう」といい、あなたが引き止める。これを何度か繰り返していると、彼はだんだん「別れをちらつかせれば彼女は自分のいうことを聞く」と思い込みます。
先ほども紹介したとおり、「別れる」とすぐに言う男は自分に自信がありません。なので、あなたが少しでも彼を不安にさせる言動をとれば「別れよう」という言葉を出してあなたを思い通りにコントロールしようとするのです。
「別れる」とすぐ言う男に振り回されないための対策
彼との将来に先がないと自覚する
本来なら、簡単に別れを口にする男にはとっくに愛想が尽きるはずです。それがなかなか出来ないあなたは、もう既にコントロールされ始めているのかもしれません。
もしあなたが、「彼に別れを切り出させる自分がダメなんだ」と思っているとしたら、完全に洗脳されていると言っていいでしょう。
しかし、あなたがどんなに努力しても、今まで何度も繰り返されてきた「別れる」「別れない」のやりとりは、必ずこれからも続きます。彼と結婚しても、二人に子供ができても続くでしょう。
本当に大切にしたい相手に対して、あなたは簡単に「別れよう」なんて言えますか?そんなことを言って大事な人を何度も傷つけたり悲しませたりしたいですか?
答えはNOのはずです。
あなたが幸せを望むなら、彼はあなたを幸せにできないと自覚しましょう。
別れを受け入れてみる
なかなか難しいと思いますが、「別れよう」と言われたら受け入れてみましょう。彼を追わないのです。連絡が来ても返しません。
もし、彼があなた無しの生活なんて考えられないと思えば、「別れる」とすぐに言う男を卒業してくれるかもしれません。もしくは、解放されて楽になったあなたは、本当に彼と別れて幸せな道を歩めるかもしれません。
自分や相手の真の気持ちを確認するためにも、一度別れを受け入れてみましょう。
まとめ
せっかく楽しいはずの恋愛なのに、好きな人からいとも簡単に別れを告げられれば、誰だって傷つきます。
あなたが何度彼に「気持ちを確かめなくても、私はあなたが好きです」と伝えても、彼の不安が消えることはありません。
彼は誰と付き合っても同じように気持ちを確かめます。決してあなたが原因ではありません。
そんな愛情を確認する行為をされた時に、不安定な関係を続けていけば、ボロボロになってしまうのはあなたです。
あなたの愛情は、あなたを安心させてくれる人へ注がれるべきではないでしょうか。